〒781-0270 高知県高知市長浜5033番地21
株式会社 コーワン本社内
TEL:088-842-0100 / FAX:088-842-0200
各工事のをクリックすると、工事写真を見ることができます。
               
  発  注  者 工  事  名 施 工 場 所 施 工 業 者 工    事    内    容 施 工 年 月  
杭  種 杭  長 工  種

東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事
(
その9)

東京都葛飾区 松尾・栄新
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P
継手
L=17.0
   23.0m
n=188
ウォータージェット
併用圧入
(一部)
平成23年1月  

 
東京都建設局
第四建設事務所
石神井川整備工事
その147
東京都練馬区 前川建設() 鋼管杭
φ1000/
1200mm
L=16.5
   22.5m
(1
箇所継)
n=57
回転圧入 平成231

国土交通省
北陸地方整備局
信濃川河川事務所
西蔵王築堤護岸及び
排水樋門新設工事
新潟県長岡市 ()廣瀬 鋼管矢板
φ800mm
P-T
継手
L=13m
n=55
オーガ
併用圧入
平成231  

東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事
(
その10)
東京都葛飾区 清水・古川
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P
継手
L=23.5m
n=172
ウォータージェット
併用圧入
平成232  
  東京都 建設局 隅田川(吾妻橋下流)
右岸テラス工事
東京都台東区 ライト・常陸
共同企業体
鋼管矢板
φ800mm
P-P
継手
L=17m
n=21
単独圧入 平成235  
  東京都 建設局 白子川整備工事(その129) 東京都練馬区 大豊建設() 鋼管杭
φ1200mm
  回転圧入 平成236
 
~平成249
 
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事
(
松重その3)
愛知県名古屋市 鈴中工業() 鋼管矢板
φ1100mm
L-T
継手
L=20.0m
n=16
オーガ併
用圧入
平成237  
  千葉県
葛南土木事務所
河川高潮対策工事
(護岸工その15)
千葉県浦安市 あおみ建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=19.5m
n=66本
ウォータージェット
併用圧入
平成23年8月  


千葉県
葛南土木事務所
都市河川総合整備工事
(護岸工その5)
千葉県浦安市 五洋建設(株) 鋼管矢板
φ900mm
P-P継手
L=17.0m
n=74本
単独圧入 平成23年9月  

東京都建設局
江東治水事務所
新中川低水護岸整備工事
(その43-2)
東京都江戸川区 前田・住吉
共同企業体
鋼管矢板
φ900mm
L-T継手
L=15.5~
 14.5m
(1箇所継)
n=27本
ウォータージェット
併用圧入
平成23年10月  
  千葉県
葛南土木事務所
河川高潮対策工事
(護岸工その14)
千葉県浦安市 五洋建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=19.5m
n=73本
単独圧入 平成23年10月  
  横浜市道路局建設部 都市計画道路鴨居上飯田線
(本宿・二俣川)
神奈川県横浜市 奈良建設(株) 鋼管杭
φ900mm
L=14.0~
   15.5m
n=27本
回転圧入 平成23年10月  
  東京都建設局
第一建設事務所
古川整備工事(その13) 東京都港区 松尾・CRS
共同企業体
鋼管杭
φ1000mm
L=8.5~
   10.5m
(2箇所継)
n=206本
回転圧入 平成23年10月
  東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事
(その14)
東京都葛飾区 北野建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=23.5m
n=72本
ウォータージェット
併用圧入
平成23年10月  
  東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事
(その15)
東京都葛飾区 ライト・アクアスペース
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=26.5~
   28.0m
n=166本
単独圧入 平成23年12月  

東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事
(その16)
東京都葛飾区 ノバック・金子
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=27.5m
n=85本
単独圧入 平成23年12月  
  国土交通省
関東地方整備局
江戸川河川事務所
H23高谷新町地区
災害復旧工事
千葉県市川市 SMC
シビルテクノス(株)
鋼管矢板
φ600mm
P-P継手
L=12.5m
n=25本
単独圧入 平成24年1月
綾瀬川護岸耐震補強工事(その103)1
綾瀬川護岸耐震補強工事(その103)2
東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その103)
東京都葛飾区 西松・港シビル
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=19.0~
   21.0m
n=234本
単独圧入 平成24年2月
  国土交通省
北陸地方整備局
金沢河川国道事務所
梯川天神低水護岸工事 石川県小松市 あおみ建設(株) 鋼管矢板
φ1200mm
P-T継手
L=32.5m
(2箇所継)
n=34本
オーガ
併用圧入
平成24年2月  
  千葉県農林水産部
安房農林振興センター
安房中央地区ダム改修工事 千葉県南房総市 大豊・京成
共同企業体
鋼管矢板
φ900mm
P-T継手
L=15.1~
   19.0m
n=61本
オーガ
併用圧入
平成24年2月  


東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その102)
東京都葛飾区 徳倉・島川
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成24年2月
~平成24年3月
 
  東京都建設局
第四建設事務所
白子川整備工事(その129) 東京都練馬区 大豊建設(株) 鋼管杭
φ1200mm
L=20.0~
 23.0m
n=68本
回転圧入 平成24年3月  

東京都大田区 仲之橋架替工事(下部工) 東京都大田区 リック(株) 鋼管矢板
φ600mm
P-P継手
L=11.5~
   12.5m
(1箇所継)
n=32本
ウォータージェット
併用圧入
平成24年4月  

神奈川県
平塚土木事務所
一般国道134号花水川橋新設
(下部工)工事(その1)
神奈川平塚市 飛島建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=26.5m
(2箇所継)
n=28本
ウォータージェット
併用圧入
平成24年5月  

東京電力 鹿島火力発電所7号系列
コンバインドサイクル発電設備化
に伴う 復水器冷却用水路他
並び関連除去工事
茨城県鹿島
火力発電所内
大成・大林
・東電工
共同企業体
鋼管矢板
φ1200mm
P-T継手
L=14.0~
   22.5m
n=88本
ウォータージェット
併用圧入
平成24年5月

東京都 建設局 堅川護岸建設工事(その4) 東京都墨田区 東急建設(株) 鋼管矢板
φ800mm
単独圧入 平成24年6月
~平成24年8月

名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事 名古屋市中区 (株)不動テトラ 鋼管矢板
φ1200mm
  オーガ
併用圧入
平成24年6月
~平成24年8月
 
東京都 建設局 白子川整備工事(その131) 東京都練馬区 大豊・八幡
共同企業体
鋼管杭
φ1000mm
回転圧入 平成24年7月
~平成25年1月
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事
(松重その2)
愛知県名古屋市 中日建設(株) 鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=20.0m
(1箇所継)
n=34本
オーガ
併用圧入
平成24年8月  
国土交通省
北陸地方整備局
金沢河川国道事務所
梯川天神低水護岸外工事 石川県小松市 (株)小山組 鋼管矢板
φ1200mm
P-T継手
L=32.0m
(2箇所継)
n=32本
オーガ
併用圧入
平成24年8月
名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事(松重) 愛知県名古屋市 (株)不動テトラ 鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=20.5m
(1箇所継)
n=82本
オーガ
併用圧入
平成24年8月
  東京都 建設局 中川護岸補強工事(その21) 東京都葛飾区 大豊・黒部
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成24年10月  
  東京都港湾局
東京港建設事務所
新月島川護岸整備工事に伴う
鋼管矢板打設工事
東京都中央区 東急建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=18.5m
(1箇所継)
n=23本
ウォータージェット
併用圧入
平成24年11月  
  東京都港湾局
東京港建設事務所
環2朝潮運河他護岸工事
(23-一環2築地)
東京都中央区 (株)フジタ 鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=18.5m
(1箇所継)
n=27本
オーガ
併用圧入
平成24年11月  
  東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事
(その18)
東京都葛飾区 東急・森
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成24年11月
~平成24年12月
 
国土交通省
北陸地方整備局
金沢河川国道事務所
梯川天神低水護岸その2工事 石川県小松市 (株)加賀田組 鋼管矢板
φ1200mm
P-T継手
L=32.0m
(2箇所継)
n=35本
オーガ
併用圧入
平成24年12月
堅川護岸建設工事(その5)1
堅川護岸建設工事(その5)2
東京都 建設局 堅川護岸建設工事(その5) 東京都墨田区 大藤興業(株) 鋼管矢板
φ800 mm
P-P継手
L=23.5~
   26.5m
n=63本
単独圧入 平成24年12月  
東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事(その19) 東京都葛飾区 名工・常陸
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=28.5~
   31.0m
n=128本
単独圧入 平成24年12月
  東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その104)
東京都葛飾区 錢高組・京王
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成24年12月
~平成25年1月
 
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事
(松重その6)
愛知県名古屋市 村上建設(株) 鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=20.0m
(1箇所継)
n=32本
オーガ
併用圧入
平成25年1月  
国土交通省
北陸地方整備局
金沢河川国道事務所
梯川天神低水護岸その3工事 石川県小松市 (株)吉光組 鋼管矢板
φ1200mm
P-T継手
L=32.5m
(2箇所継)
n=30本
オーガ
併用圧入
平成25年1月
名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事(松重7) 愛知県名古屋市 (株)不動テトラ 鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=20.0m
(1箇所継)
n=100本
オーガ
併用圧入
平成25年2月
国土交通省
四国地方整備局
徳島河川国道事務所
平成25年度 徳長堤防耐震対策
(その2)工事
徳島県鳴門市 赤松土建(株) 鋼管矢板
φ1200/
1400mm
P-T継手
L=29.5~
   31.5m
(2箇所継)
n=16本
ウォータージェット
併用圧入
平成25年3月
  国土交通省
四国地方整備局
徳島河川国道事務所
平成25年度 徳長堤防耐震対策
(その3)工事
徳島県鳴門市 (株)岡田組 鋼管矢板
φ1200/
1400mm
P-T継手
L=29.5~
   31.5m
(2箇所継)
n=39本
ウォータージェット
併用圧入
平成25年3月  
  国土交通省
北陸地方整備局
金沢河川国道事務所
梯川大川耐震対策工事 石川県小松市 (株)丸西組 鋼管矢板
φ1500mm
P-T継手
L=26.0m
(1箇所継)
n=12本
オーガ
併用圧入
平成25年3月  
東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その7)
東京都足立区 錢高組・京王
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
単独圧入 平成25年3月
~平成25年5月
  東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その6)
東京都足立区 森本・村石
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成25年3月
~平成25年5月
 
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事
(25松重)
愛知県名古屋市 大有建設(株) 鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=20.0m
(1箇所継)
n=44本
オーガ
併用圧入
平成25年4月  
中川護岸整備工事(その22) 東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事
(その22)
東京都葛飾区 北野・CRS
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=36.0~
   36.5m
n=92本
ウォータージェット
併用圧入
平成25年4月  
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事
(24松重)
愛知県名古屋市 村上建設(株) 鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=20.0m
(1箇所継)
n=38本
オーガ
併用圧入
平成25年5月  
東京都 港湾局 平成24年度曙北運河
(潮見二丁目)内部護岸建設工事
東京都江東区 東栄建工(株) 鋼管矢板
φ800mm
P-P継手
L=14.6m
n=25本
単独圧入 平成25年5月
  東京都 建設局 神田川整備工事(その150) 東京都中野区 大豊・島川
共同企業体
鋼管杭
φ900/
1000mm
  回転圧入 平成25年5月
~平成26年2月
 
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事
(24松重その2)
愛知県名古屋市 (株)不動テトラ 鋼管矢板
φ1200mm
  単独圧入 平成25年6月
~平成25年7月
 
東日本旅客鉄道
株式会社
東北線赤羽・川口間新河岸川
橋りょう護岸改修工事
東京都北区 鉄建建設(株) 鋼管杭
φ900mm
L=18.0~
   19.0m
(4箇所継)
n=53本
回転圧入 平成25年7月
  国土交通省
北陸地方整備局
金沢河川国道事務所
梯川天神低水護岸(上流)工事 石川県小松市 (株)小山組 鋼管矢板
φ1200mm
P-T継手
L=32.0m
(2箇所継)
n=27本
オーガ
併用圧入
平成25年7月  
  新潟県新潟地域振興局
地域整備部
一級河川中ノ口川筋
広域河川改修
(推進費)護岸工事
新潟県新潟市 (株)廣瀬 鋼管矢板
φ800/
900mm
P-P継手
L=16.5m
(3箇所継)
n=111本
単独圧入 平成25年8月  
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事
(24松重2)
愛知県名古屋市 (株)不動テトラ 鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=20.5m
(1箇所継)
n=80本
オーガ
併用圧入
平成25年8月  
  国土交通省
北陸地方整備局
金沢河川国道事務所
梯川天神低水護岸(下流)工事 石川県小松市 (株)吉光組 鋼管矢板
φ1200mm
P-T継手
L=31.5m
(2箇所継)
n=28本
オーガ
併用圧入
平成25年8月  
  新潟県新潟地域振興局
地域整備部
中ノ口川広域河川一般
(防災安全・補正)護岸
(松橋その2)工事
新潟県新潟市 (株)水倉組 鋼管矢板
φ800mm
P-P継手
L=16.5m
n=96本
ウォータージェット
併用圧入
平成25年9月  
中川護岸耐震補強工事(その24) 東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事
(その24)
東京都葛飾区 北野・CRS
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=35m
n=85本
ウォータージェット
併用圧入
平成25年10月  
東京都 建設局 白子川整備工事(その132) 東京都練馬区
大泉学園町
大豊・黒部
共同企業体
鋼管杭
φ1200mm
回転圧入 平成25年11月
~平成27年8月
東日本高速道路
株式会社
東京外環自動車道 大和田工事 千葉県市川市 清水建設(株) 鋼管矢板
φ600mm
P-T継手
L=18.0m
(1箇所継)
n=20本
オーガ
併用圧入
平成25年12月
  東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その108)
東京都足立区 徳倉建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成25年12月
~平成26年1月
 
  東京都 建設局 中川護岸耐震補強工事
(その26)
東京都葛飾区立石 鴻池・佐々木
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成26年1月
~平成26年2月
 
  東京都 港湾局 平成25年度晴海ふ頭公園護岸
改修工事
東京都中央区 (株)金子港湾 鋼管矢板
φ900mm
P-T継手
L=14.9~
   15.5m
n=50本
単独圧入 平成26年1月  
石川県
県央土木総合事務所
二級河川浅野川
広域河川改修工事(護岸工)
石川県金沢市 酒井工業(株) 鋼管矢板
φ800/
900mm
P-T継手
L=14.5~
   15.5m
(1箇所継)
n=6本
オーガ
併用圧入
平成26年2月
  国土交通省
関東地方整備局
江戸川河川事務所
中川江戸川連絡導水路
中川取水ゲート等取替に伴う
仮締切工事
埼玉県三郷市 (株)ナカノフドー
建設
鋼管矢板
φ800mm
P-P継手
L=18.0~
   21.5m
n=24本
ウォータージェット
併用圧入
平成26年2月  
  国土交通省
北陸地方整備局
金沢河川国道事務所
梯川天神低水護岸(下流)
その2工事
石川県小松市 (株)吉光組 鋼管矢板
φ1200mm
P-T継手
L=27.0~
   31.5m
(2箇所継)
n=22本
オーガ
併用圧入
平成26年2月  
平成25年度汐見運河(潮見二丁目)内部護岸建設工事 東京都 港湾局 平成25年度汐見運河
(潮見二丁目)内部護岸建設工事
東京都江東区 北野・CRS
共同企業体
鋼管矢板
φ800mm
P-P継手
L=14.0~
   14.4m
n=298本
単独圧入 平成26年2月  
  東京都 港湾局 平成25年度東雲北運河
(潮見二丁目)内部護岸建設工事
東京都江東区 松尾・中川船舶
共同企業体
鋼管矢板
φ900mm
L-T継手
L=16.8m
n=50本
単独圧入 平成26年2月  
  東京都 建設局 堅川護岸建設工事(その7) 東京都墨田区緑 東急建設(株) 鋼管矢板
φ800mm
  単独圧入 平成26年2月
~平成26年4月
 
東京都建設局
第四建設事務所
石神井川整備工事(その152-2) 東京都練馬区 (株)ホープ 鋼管杭
φ1000mm
L=17.0m
(1箇所継)
n=24本
回転圧入 平成26年3月
平成25年度芝浦運河(海岸三丁目)内部護岸建設工事(その2) 東京都 港湾局 平成25年度芝浦運河
(海岸三丁目)
内部護岸建設工事(その2)
東京都港区 (株)大本組 鋼管矢板
φ600/
900mm
P-P継手
L=12.6~
   17.6m
n=192本
ウォータージェット
併用圧入
平成26年3月  
  東京都 建設局 白子川整備工事(その133) 東京都練馬区
大泉学園町
大豊・黒部
共同企業体
鋼管杭
φ1200mm
  回転圧入 平成26年4月
~平成27年4月
 
堅川護岸建設工事(その6)1
堅川護岸建設工事(その6)2
東京都 建設局 堅川護岸建設工事(その6) 東京都墨田区 東急・片倉
共同企業体
鋼管矢板
φ800mm
L=22.0~
  23.5m
n=169本
単独圧入 平成26年5月
~平成26年8月
 
  東京都 建設局 神田川整備工事(その151) 東京都中野区本町 大成・成和
共同企業体
鋼管杭
φ1000mm
  回転圧入 平成26年5月
~平成27年2月
 
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事松重
(26松重その4)
愛知県名古屋市 鈴中工業(株) 鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=19.5m
n=18本
オーガ
併用圧入
平成26年6月  
  東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その9)
東京都足立区
綾瀬1丁目
りんかい
日産建設(株)
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成26年6月
~平成27年1月
 
  東京都 建設局 中川護岸⑥ 東京都葛飾区立石 大豊・西部
・古川
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成26年6月
~平成26年8月
 
  東京都 港湾局 平成25年度辰巳運河
(辰巳一丁目)内部護岸建設工事
東京都江東区 新日本工業(株) 鋼管矢板
φ800mm
P-T継手
L=15m
n=88本
単独圧入 平成26年7月  
東京都建設局
第四建設事務所
白子川整備工事(その133) 東京都練馬区 大豊・黒部
共同企業体
鋼管杭
φ1200mm
L=20.0m
n=16本
回転圧入 平成26年8月
東京都 港湾局 平成25年度芝浦運河
(海岸三丁目)内部護岸建設工事
東京都港区 港シビル(株) 鋼管矢板
φ800mm
P-P継手
L=12.6m
n=15本
ウォータージェット
併用圧入
平成26年8月
中川護岸整備工事(その27)1
中川護岸整備工事(その27)2
東京都 建設局 中川護岸整備工事
(その27)
東京都足立区   鋼管矢板
φ1000mm
L=35.5m ウォータージェット
併用圧入
平成26年8月
~平成26年9月
 
東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その21)
東京都足立区神明南 森本・東
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
単独圧入 平成26年8月
~平成26年12月
綾瀬川護岸耐震補強工事(その111) 東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その111)
東京都葛飾区 (株)新井組 鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=19.0~
   21.0m
n=77本
単独圧入 平成26年9月  
  千葉県
 葛南土木事務所
低地対策河川(都市総)工事
(護岸工その4)
千葉県市川市 あおみ建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=18.5m
n=30本
ウォータージェット
併用圧入
平成26年9月  
  千葉県
 葛南土木事務所
低地対策河川(高潮)工事
(護岸工その18)
千葉県浦安市 若築建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=19.5m
n=83本
ウォータージェット
併用圧入
平成26年9月  
綾瀬川護岸耐震補強工事(その109) 東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その109)
東京都葛飾区 北野・CRS
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=26.0~
   26.5m
n=99本
単独圧入 平成26年10月  
  東京都 港湾局 平成26年度東雲北運河
(潮見二丁目)内部護岸建設工事
東京都江東区 北野・CRS
共同企業体
鋼管矢板
φ600/700
/800mm
L-T継手
L=14.6~
   16.8m
n=127本
単独圧入 平成26年10月  
  東京都 港湾局 中川護岸耐震補強工事(その28) 東京都葛飾区 植木組・池田
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=35m
n=102本
ウォータージェット
併用圧入
平成26年10月  
  東京都 港湾局 中川護岸耐震補強工事
(その27)
東京都葛飾区 大豊・八幡
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成26年10月
~平成27年11月
 
東京都港区 夕凪橋架替工事(護岸整備) 東京都港区 徳倉建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=21.5m
(2箇所継)
n=11本
オーガ
併用圧入
平成26年11月
  東京都 港湾局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その110)
東京都練馬区堀切 森本・リック
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成26年11月
~平成27年3月
 
  国土交通省
四国地方整備局
徳島河川国道事務所
平成25-26年度
徳長堤防耐震対策
(その2)工事
徳島県鳴門市 兼子建設(株) 鋼管矢板
φ1200/
1400mm
P-T継手
L=9.5m
(2箇所継)
n=37本
オーガ
併用圧入
平成26年12月  
  神奈川県
藤沢土木事務所
一般国道134号擁壁改修工事 神奈川県藤沢市 西松・三幸
・日高
共同企業体
鋼管矢板
φ900~
1200mm
P-T継手
L=15.5m
(1箇所継)
n=70本
オーガ
併用圧入
平成26年12月  
  東京都 建設局 平成26年度 砂町北運河
(神妙2丁目)内部護岸建設工事
東京都江東区砂町 東亜・京浜
共同企業体
鋼管矢板
φ800/1000
/1100mm
  単独圧入
回転圧入
平成26年12月
~平成27年1月
 
  東京都港湾局
東京港建設事務所
平成26年度砂町北運河
(新砂2丁目)内部護岸建設工事
東京都江東区 東亜建設
工業(株)
鋼管矢板
φ1100mm
P-P継手
L=17.2m
n=27本
単独圧入 平成27年1月  
  東京都港湾局
東京港建設事務所
平成25年度 東雲運河
(豊洲4丁目)内部護岸建設工事
東京都江東区 東洋・三海
共同企業体
鋼管矢板
φ1100mm
L=18.0m
n=33本
単独圧入 平成27年1月  
東京都 建設局 東雲運河(豊洲4丁目)
内部護岸建設工事
東京都江東区豊洲 東洋・三海
共同企業体
鋼管矢板
φ1100mm
単独圧入 平成27年1月
  阪神高速道路(株) 正蓮寺川西工区開削トンネル工事 大阪府大阪市 清水・奥村
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=18.0m
n=15本
ウォータージェット
併用圧入
平成27年2月  
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事
(26松重その3)
愛知県名古屋市 村上建設
工業(株)
鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=19.5m
n=37本
オーガ
併用圧入
平成27年2月  
  国土交通省
中国地方整備局
岡山河川事務所
高梁川乙鳥護岸その3工事 岡山県 倉敷市 (株)ナイカイ
アーキット
鋼管杭
φ1000mm
L=21.0m
n=32本
回転圧入 平成27年3月  
  東京都 建設局 堅川護岸建設工事(その8) 東京都墨田区千歳 東急・新館
共同企業体
鋼管矢板
φ800mm
  単独圧入 平成27年3月
~平成27年4月
 
  東京都 建設局 石神井川取水施設工事
(その1)
東京都練馬区高松 大塚・塚本
共同企業体
鋼管杭
φ600/
800mm
  回転圧入 平成27年3月~  
  東京都建設局
第三建設事務所
妙正寺川整備工事に伴う
搬入路整備工事(その3)
東京都中野区 松尾・CRS
共同企業体
鋼管杭
φ1200mm
L=17.0m
(1箇所継)
n=139本
回転圧入 平成27年4月  
  東京都建設局
江東治水事務所
堅川護岸建設工事(その8) 東京都 墨田区 東急・新館
共同企業体
鋼管矢板
φ800mm
P-P継手
L=22.0~
   23.0m
n=150本
単独圧入 平成27年4月  
  名古屋市
緑政土木局河川部
広域河川堀川改修工事
(26松重その4)
愛知県名古屋市中川区 鈴中工業(株) 鋼管矢板
φ1200mm
  単独圧入 平成27年4月
~平成27年8月
 
  東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その23)
東京都足立区加平 徳倉・片倉
共同企業体
鋼管矢板
φ600/
1000mm
  単独圧入 平成27年4月
~平成27年8月
 
神林地先海岸災害復旧(23災627号)その2工事1
神林地先海岸災害復旧(23災627号)その2工事2
岩手県
沿岸広域振興局
神林地先海岸災害復旧
(23災627号)その2工事
岩手県宮古市 (株)プライム
下舘工務店
鋼管矢板
φ700mm
P-P継手
L=7.5~
   10.5m
n=219本
オーガ
併用圧入
平成27年5月
  愛知県
知多土木事務所
二級河川大田川
緊急防災対策工事
愛知県 東海市 (株)日東土木 鋼管矢板
φ800mm
P-T継手
L=15.5m
n=36本
オーガ
併用圧入
平成27年5月  
  名古屋市緑政土木局
河川部河川工務課
広域河川堀川改修工事
(26松重その4)
愛知県 名古屋市 鈴中工業(株) 鋼管矢板
φ1200mm
L-T継手
L=19.5~
   20.0m
n=20本
オーガ
併用圧入
平成27年6月  
  東京都建設局
江東治水事務所
堅川係留保管施設整備工事 東京都墨田区千歳 東急・片倉
共同企業体
鋼管杭
φ450mm
  回転圧入 平成27年6月  
東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その22)
東京都足立区加平 りんかい日産
・海洋
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
単独圧入 平成27年6月~
平成26年度朝潮運河(月島四丁目)内部護岸建設工事 東京都 建設局 平成26年度朝潮運河
(月島四丁目)内部護岸建設工事
東京都中央区 松尾・CRS
共同企業体
鋼管矢板
φ900mm
P-P継手
L=14.6m
n=82本
ウォータージェット
併用圧入
平成27年7月  
綾瀬川護岸耐震補強工事(その24) 東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その24)
東京都足立区 北野・東京三田
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=26.0~
   26.5m
n=154本
ウォータージェット
併用圧入
(一部)
平成27年7月  
代ヶ崎清水護岸災害復旧工事1
代ヶ崎清水護岸災害復旧工事2
代ヶ崎清水護岸災害復旧工事3
宮城県
仙台塩釜港湾事務所
代々崎 清水護岸災害復旧工事 宮城県宮城郡七ヶ浜町
代ヶ崎浜西地内
若築建設(株) 鋼管矢板
φ600/
700mm
L=10.0~
   19.5m
オーガ
併用圧入
平成27年7月
~平成27年10月
国土交通省
四国地方整備局
徳島河川国道事務所
平成26-27年度
徳長堤防耐震対策工事
徳島県 鳴門市 (株)姫野組 鋼管矢板
φ1400mm
P-T継手
L=31.5m
n=12本
ウォータージェット
併用圧入
平成27年9月
平成27年度東雲北運河(潮見一丁目)内部護岸建設工事 東京都 港湾局 平成27年度東雲北運河
(潮見一丁目)内部護岸建設工事
東京都江東区 若築建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=16.8m
n=96本
単独圧入 平成27年9月  
  東京都建設局
江東治水事務所
中川護岸耐震補強工事
(その30)
東京都葛飾区立石 大豊・神洋
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
  単独圧入 平成27年9月
~平成27年10月
 
綾瀬川護岸耐震補強工事(その112) 東京都 建設局 綾瀬川護岸耐震補強工事
(その112)
東京都葛飾区 植木組・池田
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-T継手
L=26.0~
   26.5m
n=95本
単独圧入 平成27年11月  
中川護岸耐震補強工事(その31)1
中川護岸耐震補強工事(その31)2
中川護岸耐震補強工事(その31)3
東京都建設局
江東治水事務所
中川護岸耐震補強工事
(その31)
東京都葛飾区 植木組・池田
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=26.5~
   35.0m
n=100本
ウォータージェット
併用圧入
平成27年11月  
  東京都建設局
江東治水事務所
中川護岸耐震補強工事
(その32)
東京都葛飾区 北野・CRS
共同企業体
鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=26.5~
   29.5m
n=87本
ウォータージェット
併用圧入
平成27年11月  
  千葉県
 葛南土木事務所
低地対策河川工事
(護岸工その19)
千葉県浦安市 あおみ建設(株) 鋼管矢板
φ1000mm
P-P継手
L=19.5m
n=68本
ウォータージェット
併用圧入
平成27年11月  
               

©2010 日本鋼管圧入協会